かなざわ工芸英訳ガイドライン「加賀象嵌 編」の発行について

プレスリリース

2021.05.19

本市の工芸について国内外からの注目が高まる中、日本語でも説明が難しいと言われる工芸分野を、海外の方にもわかりやすく伝えることが課題となっていました。 金沢の工芸について、よりわかりやすく海外に発信することを目指し、世界でも広く知られる工芸分野のひとつである「金工」分野で、歴史や工程が比較的理解しやすい「加賀象嵌」についての英訳ガイドラインを作成しました。
本ガイドラインは、金沢、そして日本の工芸分野をわかりやすく海外に伝える英訳ガイドラインのモデルとして、工芸作家や職人、販売者、通訳者、翻訳者のみならず、観光やビジネスなど、海外に向けた様々な場面で活用していただければ幸いです。

[編集にあたって]
工芸分野は日本語でも説明に困る用語が数多くあるため、2年間にわたり市内の工芸作家等への聞き取り調査を行い、工芸に関する海外有識者とも連携しながら、工程や用語について定義づけするなど加賀象嵌への理解を深めることに努めた。

かなざわ工芸英訳ガイドライン「加賀象嵌 編」(PDF)

お知らせ一覧へ

ほかのお知らせ

OTHER NEWS

pagetop