金澤東山しつらえ
かなざわひがしやましつらえ

「ガラスケースにいれない美術館」をテーマに6つの部屋から構成されたギャラリーショップ。伝統工芸品製造者の中でも高度な技術・技法を持つと認定された「伝統工芸士」の作品が並ぶ「匠の間」。輪島塗の職人が作り上げた作品でしつらえた「漆の間」。2階中央には、金箔が施されたガラスのつり橋が架かり、その先には店主所有の調度品が贅沢な空間を演出する「特別室 青竹土壁の間」。金箔屏風を背に漆黒の舞台が配置された「しつらえの間」では、四季折々の展示が楽しめるほか、芸妓による踊りなど文化催事を開催する予定。
-
- 特別室への金のブリッジ
- 特別室へ渡る強化ガラスのブリッジには金箔が施されています。 贅沢な気分でお進み下さい。
-
- 東山茶房 やなぎ庵
- 2階の茶房ではお抹茶・コーヒーなどをお出ししております。 晴れた日には店の前の柳を見下ろしながらおくつろぎいただけます。
-
- 蔵 KUNIKOセレクション
- 蔵の中では店主選りすぐりの1点もののアクセサリーを販売しております。 ここにしかない出会いがあなたをお待ちしております。
INFORMATION
- 金澤東山しつらえ
-
-
- 住所
- 920-0831 金沢市東山1-13-24
-
- TEL
- 076-251-8899
-
- FAX
- 076-251-8898
-
- 営業時間
- 10:00〜18:00
-
- 定休日
- 水曜日
-
- 駐車場
- なし
入館料:無料
-
その他の作家・店舗
OTHERS