KANAZAWA CRAFT INDEX
DATABASE
- 金沢の工芸のつくり手や店舗・施設情報のデータベース
- 陶磁や漆、染織、金工、木工など、さまざまな工芸のつくり手が金沢で活動しています。
絞り込み検索をする
259件
-
つくり手
- 長原 めぐみ
- おもにニードルフェルトのオブジェや装飾品を制作。身につけるアートとしての作品作りに力を入れてい…
-
つくり手
- 中平 美彦
- 陶のうつわを作ってます。グレイッシュな「炭化白釉(タンカハクユウ)」と「白釉(ハクユウ)」の2…
-
つくり手
- 中村陶房
- 昔の醤油やのたたずまいが残る自宅ギャラリーには、使い勝手を考えた器や花入れなど多種多様な作品が…
-
つくり手
- 名雪 園代
- 使うものを制作する上で気にかけていること、用途に対して目的を果たせているかをまず考えますが、そ…
-
つくり手
- 西川 哲典(陶房 無宙庵)
- 陶房無宙庵(とうぼうむちゅうあん)主宰キャッチフレーズ「窯出しはいつも窯変」
-
つくり手
- 西川 美穂
- 私の作ったものを身につけたり使うことで、ちょっぴり特別な時間を感じられるような、そういうものを…
-
つくり手
- 西田 和美
- ポップカルチャーからインスピレーションを得た作品を制作しています。
-
つくり手
- 三代 西村 松逸(優)
- 使う人、見る人が、やさしい、たおやかな心持ちを抱けるような作品を作りたいと願っています。
-
つくり手
- 西村 涼子
- 磁器の食器や花器を中心に、実用的で美しいもの、日々の暮らしに安らぎと楽しみをあたえてくれるもの…
-
つくり手
- 西山 芳治
- 吹きガラスならではの素材感、魅力を生かした器を作っています。
-
店舗・施設
- 能加万菜 THE SHOP 東山
- 能加万菜のコンセプトショップ「能加万菜THESHOP東山(のうかばんざい)」を06月03日にオ…
-
つくり手
- 野口 健
- 古くから伝わる漆独自の技法である乾漆技法を用いて作品を制作しています。漆の持つ艶の美しさや造形…
-
店舗・施設
- 能作
- 創業安永9年(1780年)以来230年余、うるし・漆器の製造販売はもとより「うるし文化」の拡が…
-
店舗・施設
- NORTA
- NORTAは、石川県に魅せられた東京出身のオーナーが、地元の作家さんや職人さんとのコラボで企画…
-
店舗・施設
- 箔一 / かなざわ 美かざり あさの
- ひがし茶屋街の喧噪から一歩入った裏通りの小粋なお店。格子をモチーフにした店内では、石川の伝統工…
-
店舗・施設
- 箔一 / 東山店
- ひがし茶屋街で長く親しまれてきた銭湯「東湯」。その風情を残したまま新しい名所として生まれ変わり…
-
店舗・施設
- 箔一 / 本店 箔巧館
-
店舗・施設
- 箔座ひかり藏
- 風情ある茶屋建築のなかで、器・アクセサリー・バッグなど、オリジナルの金箔「純金プラチナ箔」の魅…
-
店舗・施設
- 箔座本店
- 社名であり、ブランド名でもある「箔座」は、金箔の歴史において実際に存在した金銀箔類の統制機関「…
-
つくり手
- 長谷川 真希
- 加賀象嵌技法を中心にジュエリーを制作しています。身に着ける方が、伝統工芸を気軽に楽しんでいただ…