KANAZAWA CRAFT INDEX
DATABASE
- 金沢の工芸のつくり手や店舗・施設情報のデータベース
- 陶磁や漆、染織、金工、木工など、さまざまな工芸のつくり手が金沢で活動しています。
絞り込み検索をする
259件
-
つくり手
- 長谷川 塑人
- 多種多様の技法を研究している。
-
店舗・施設
- はやし仏壇店(彫刻部門)
- 茶の湯文化の息づく金沢で、ぬくもり感じる茶杓の創作をしています。柘植(つげ)や黒檀(こくたん)…
-
つくり手
- 半田 濃史
- やきもの、工芸を通じて、日本の文化を体得し、海外に発信したいと思っています。
-
つくり手
- 東 節子
- 東節子きもの・くみひも学院〒920-1108金沢市俵町カ342-1076-229-3335俵町…
-
つくり手
- 弘田 朋実
- 『Beclothedblue』の製品は、手紡ぎにより原綿から糸を紡ぎ出し徳島原産のすくも藍を自…
-
店舗・施設
- factory zoomer/life
- ガラス作家辻和美が率いるfactoryzoomerの新店舗。ガラスの注文はもとより、生活をテー…
-
つくり手
- 福岡 文子
- 籐や蔓など心を和ませる天然素材を生かし、籠ばかりではなく、人形、動物、季節の催し物、アクセサリ…
-
つくり手
- 福嶋 則夫
- 1948年石川県生まれ建具技術修行昭和55年金沢市工芸展初入選、工芸の道へ指物手刳りの技術を持…
-
つくり手
- 藤野 征一郎
- 漆工芸の面白さとは、素材の複合によって生まれる極めて大胆且つ繊細な質感表現にあると思います。造…
-
つくり手
- 船木 大輔
- 手作りだから出来る可愛いもの、楽しいもの、滑稽なものを真面目に作っています。まだまだカオス状態…
-
つくり手
- 古田 航也
- 金工の中でも鍛金・彫金と呼ばれる技法を使い銅や真鍮の板を金槌でたたき制作を行なっています。主な…
-
つくり手
- 保護中: 保木 詩衣吏
- ガラス工芸作家
-
店舗・施設
- 杜の中の工房 北陶
- 北陶は1974年に発足、工房は築300年以上経った「刀蔵」を改装した建物で、太い梁や柱が昔のま…
-
つくり手
- 干田 浩
- 金工(鋳金)の技法で作品を制作しています。鋳金の技法では、理論上、出来ない形はないとされていま…
-
店舗・施設
- ホホホ座 金沢
- ホホホ座金沢は京都にあるホホホ座浄土寺店を起点とする、「ホホホ座」7番目のお店です。金沢市大野…
-
つくり手 店舗・施設
- 堀貴春[HORIセラミックスタジオ]
- 堀貴春の制作工房と作品展示スペースがあります。磁器を使って昆虫のフォルムや構造を取り入れた器類…
-
つくり手
- 堀川 十喜
- 九谷焼の伝統的絵付技法の一つである「赤絵細描」を用いて作品を製作している。赤絵細描とは、白生地…
-
店舗・施設
- 本田屋食器店
- 金沢・長町一丁目の静かな武家屋敷通り。毎日の食卓で使える「ふだんづかい」の和食器のお店。店内に…
-
つくり手
- 毎田 健治
- 加賀友禅の技法をベースに、今の時代や空気、感性を読み取り、新しい意匠や様々な分野での友禅のあり…
-
つくり手
- 毎田 仁嗣
- 伝統的な加賀友禅の技法を継承しながら、新たな着物デザインに取り組んでいます。透明感ある色彩と繊…